和歌山県田辺高校1967年度卒業生用 掲示板
どこまで続く泥濘(ぬかるみ)ぞ - 恵那雑巾
2020/09/11 (Fri) 11:42:09
コロナがまだまだ収まらず、飲みにも風呂にも行けなくてイライラしています。
医院の入り口にコロナ除けのオブジェ飾っています。
Re: どこまで続く泥濘(ぬかるみ)ぞ - 北西林
2020/09/14 (Mon) 12:20:15
コロナ除けに力士では?玉ノX部屋でしょうか
内風呂 宅飲みですよ。私は殆ど飲みません。旅行外食もなし
インフルと同時にコロナの検査をしろと厚労省が言っているようですね。発熱外来も終了でしょう。致死率もちがい 怪しいですが、タミフル、ラピアクタもなく、マスクしていれば、濃厚接触者にならず、診たら負けです。第一線で特攻隊となれとの命令ですね。唾液でコロナPCRでも インフル確定にスワブでは同じす。検査せず、処方で逃げるしかなくなるのでしょうかね。リモート診療でしょうか。医師会の中でどうなってます。
Re: どこまで続く泥濘(ぬかるみ)ぞ - 恵那雑巾
2020/09/18 (Fri) 11:57:51
10月から新型コロナ疑い、インフルエンザ疑い患者の最前線が「かかりつけ医」になりそうでインフルエンザを否定された患者がPCR検査センターへ紹介されるそうです。新型コロナに感染する危険性は今よりうんと増すわけで心して臨まねばなりません。
当地もPCR検査センターが開設され医師会から医師を派遣する予定です。
Re: どこまで続く泥濘(ぬかるみ)ぞ - 北西林
2020/09/20 (Sun) 12:06:50
感染地域高齢者施設へ検査に保健所が入るとか、保健所が多忙なので、今後無症状者を統計からはずす案とか、支離滅裂です。
かかりつけ医でのインフル検査は咽頭スワブだと思いますが、
同時感染は、どうするのでしょう。インフル陽性でもコロナ陰性とはならないと思います。又インフル陰性でもコロナ陽性ではないでしょう。医師が感染してもPCRをすぐ出来ない状況でかかりつけ医の予防対策の費用など本当にすればとんでもないことになりそうです。サージカルマスクと手袋アルコールでは濃厚接触者にならないのですから。PCR検査センターではそれなりに対策するのでしょうが、かかりつけ医療機関の全国的な閉鎖拡大が想定されます。お気をつけて。
どこまで続く泥濘ぞ という言葉はガダルカナルやニューギニア、インパールでの退却戦、負け戦の話でよく使われています。